翡翠は人類が初めて身につけた宝石だった!
今でもその美しさと歴史的価値から2016(平成28)年9月に「日本の国石」として…
カテゴリ一 記事一覧
今でもその美しさと歴史的価値から2016(平成28)年9月に「日本の国石」として…
最近の研究によって、パワーストーンとしても知られる翡翠は7000年以上も前から、…
なんて美しい勾玉だ。 古墳から発掘される王が持っていたであろう勾玉にも引けをとら…
金沢で翡翠に出会う 仕事で金沢に、初めて行く土地だ。 加賀100万石 …
9年前に一度訪れたことがあったが、観光地として随分整備されていて、駐車場も遠くな…
糸魚川翡翠の成り立ち2 糸魚川翡翠は利用開始から7000年、再発見されてから80…
2017年6月30日、ミネラルショー出展で沖縄に。 糸魚川翡翠の遺跡発掘の足跡を…
日本国内の縄文、弥生、古墳時代の遺跡からは、翡翠でできた勾玉、大珠、玉、管玉など…
藤の花が満開の2017年5月2日、大阪ミネラルショーに出展。 せっ…
糸魚川翡翠の歴史は5億2000年以上前にさかのぼる。 人類が始めて…